おいしいもの探訪

こんにちは調布仙川の美容室 春の空の安楽です
そろそろ梅雨入りですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
仕事をしながらいろんな方とミーティングしたり5月も色々と忙しくしてましたが
そんな中おいしかったお店を本日はご紹介したいと思います!
まずは、
新大久保イタロー
ここは今話題のチーズダッカルビが食べれるお店です。
で5月は妻の誕生月。
今回は小顔キュールの中井さんもたまたま東京にいたのでみんなで一緒に
妻のnaoの誕生日もかねてこちらで祝っていただきました。
僕的に1番好きなのは豚バラももちろんなのですが、
その豚バラを焼いているときに出てくる油でキムチを炒めたものがまぁおいしい!
そこに豚バラにチーズとキムチをのっけて食べるものが最高においしいですね。
もちろんK-pop好きな妻と娘は、この時ばかりじゃなくても時間があるとよく行ってます(笑)
続いては春の空の店名をつけてくれたCMディレクターでもあるお客様と下北沢にある
とぶさかなへ行ってまいりました。
下北沢とぶさかな
ここは下北沢駅降りて、餃子の王将に向かう手前の路地を右に入ったところにあるんですが、
魚うまいです!
久しぶりにうまい魚と出会いました~。
カニ好きのお客様の目利きを信じ注文したカニ!
いやこちらは当たりでしたね。
身もたっぷりこれで3,900円は安い。
もちろん焼魚や、刺身も最高ですし、
日本酒も種類があっていい感じでした。
で続いては国立と府中の境目にあるうなぎ屋さん
住所は府中になりますが限りなく国立寄りです。
うなぎの押田
こちらのうなぎの押田さんはたまたま国立に行く途中に通りかかった時に見つけたのですが、
えっこんなところに!ってところにあります。
で自分自身ちゃんとしたうなぎを東京で食べるのはもしかしたら初めてかも!?
というのも、九州ではよくいったりしてたのですが、
ある意味老舗のうなぎ屋さんへは初めてになります。
住宅街の中にある駐車場付きのうなぎ屋さん暖簾をくぐると、
個室に通されいい感じに癒されながら、うなぎを待つこの時間とても有意義でした。
出てきたうなぎを見るととますますテンション上がります!
1口食べてわかるのはうまい!ただそれだけですね。
で肝吸い。これまたうまい!
何かの際にはまた行きたいお店の一つになりました。
と、このように先月はいろいろおいしいところに行きましたが、
仕事頑張って、ゆっくりできる食事の時間が一番幸せかも(笑)
ひとまず今月もフルスロットルで頑張りますよ~